ふぁっつにゅう2000

リンクについて…
リンクは制限をいたしません。自由です。
で、リンクした事をご報告いただければ幸いですし、こちらからもリンクさせていただきます。
さて、何が変わったンだろう…
●97年の ふぁっつにゅうに行く
●98年の ふぁっつにゅうに行く
●99年の ふぁっつにゅうに行く
●00年の ふぁっつにゅうにいる!!
●02年の ふぁっつにゅうに行く
●03年の ふぁっつにゅうに行く
●04年の ふぁっつにゅうに行く
●08年の ふぁっつにゅうに行く
●09年の ふぁっつにゅうに行く
●10年の ふぁっつにゅうに行く
●トップに戻る
00/01/03
明けまして、おめでとうございます。
99年中はいろいろと お世話になりました。
世界各地の「カウントダウン」を見ていると… なーにがミレニアムだぁ
しょせん人間の決めたことじゃないかぁ… とかって、思うんですけど(^^;
まあ、いいや…(笑)
なんにも変わりません。おまつりの真っただ中っていうか…
えっと、
ミニッツ購入を機に『24分の1とトイラジコンを扱うML』を立ち上げてみました。
大きなラジコン(10分の1とか8分の1ね)は一般的ですが… トイラジもそのスケール
あたりのモノも出てきていますよね。
そういうのも まぁ含めて扱ってみようかなと思います。(^^;>MLで
大きなスケールのトイラジを ワタシが買うことはないと思いますが、持っている人のイン
プレッションとかが聞けたらいいなぁ… と
某ジャスコのおもちゃコーナーに出向いたら…
ラジカンの限定もの。『ニュービートル スケルトン版』がありました
また、某店では999円でミニ四駆みたいなラジコンもありましたね…
買いたいんだけど…、飾るものばかり増えるみたいで…
メーカーさん!! 紹介するから貸してください!!(笑)
00/02/29
風邪でただでさえ無い気力がマイナスに転じていました。
今年の風邪はしつこいです。(__;)
っていうか、めったに風邪はひかないんですが…
顔面半分にウイルスが宿ったらしくて、目、ほっぺ、歯、鼻 そのどれもが
変わり変わりに痛くなるんですよ。
ミニッツのオプションもいろいろ値段改訂とか、発売が遅れているものもあるようですね。
京商さんもお忙しいでしょうが、せっかくのミニッツファンを逃すような事にならない
よう、お祈りしております。
00/04/09
4月の走行会は16日です。
開催場所が駅に近くなりました。
みなさまのお越しをお待ちしております。
5月にミニ四駆のレース行います。
久しぶりのレース企画です。
詳細を後日アップしますので、チェックしてくださいね。
ミニッツのミーティングを考えています。
考えるばっかりで先にすすみませんが…
もっている人も、そうでない人も1度集まりましょう…ってことで
こちらも5月かな
00/04/23
めっきり春ですね♪
5月14日 久しぶりのミニ四駆の亀戸商店街レースを行います。
ほんとに、久しぶりなので… 参加者の数が予測できないんですが
んー ×0名集まれば、ってところでしょうか…
ミニッツミーティング(仮称)も5月末(28日あたり)で考えてます。
何台集まるでしょうか?
こちらは、レースとかでなくて、単なるミニッツファンの集まりって
レベルの集まりになると思います。
…そろそろ ネタも披露しなくては(^^;
00/04/28
連休突入ですね。
このサイト… いままで手書きでHTML起こしてたんですが。
マクロメディアのドリームウエーバ3でやることにしました。
編集とか楽になるって、言われたんですが(^^; んー
いまいち よくわからん(笑)
00/05/22
静岡ホビーショーに潜入(笑)してきました。
目玉といえるものは、特にないのですが(^^;
まずはダンガンレーサーですよね。
マシンの改造ポイントは苦しいものがあるものの、走りはなかなかアクティブです。
ワタシ的には、面白いと思うのですが(^^;
たいてい、世の中の反応とワタシの反応違いますんで(苦笑)
00/05/28
レースを久しぶりに行いました。
子供14名大人7名 計21名でレースを展開
天候が不安定だったため、予定を組めなかった方もいらしたかもしれませんね。
「え? レースしたんですか? 雨で中止になったのかなぁって 思ったんで…」
(^^; とりあえず来てくださいよぉ とも言えませんし ん〜
うちの商店街の人達の反応はクールなんですけどね。
コースが出してあると、まだまだ「次はいつなんですか?」って聞かれます。
「どこでミニ四駆って売っています?」
あれ? 売っていませんか?(苦笑)
00/07/14
ダンガンレーサーが発売になって…
ミニ四駆といっしょにコース展開したいところなのですが…(^^;
けっこうコース組み立てがめんどうなんです。
で ミニ四区のコースで走れるようにしてあるダンガンマシンの
走行を可とすることにして、私たちはミニ四駆コースを展開する事を
このまま続けてゆきます。
24RC関係の方々へ…
すみません…
ミニッツオフのびのびの のーびのびになってます(^^;
駅前に区の施設が完成間近なんですが…
そこを使えればと… 現在調査中です。
00/11/09
オヒサしぶりです。^^;
こちらのサイトも開いてから 丸4年になりました。
おやめになったサイトも増えていますね。
あらら… っていう感じですが、やむをえないでしょう。
ワタシのところは マイペースですが 続けますので… ご愛顧を
よろしくお願いします。
今年最後の走行会…
12月3日です。
意識したわけじゃないんですが… ワンツースリーですね♪
ミニミニレースにしようかしら? って 亀戸スタッフが言っています。
んー 賞品無いよ?(笑)
ま、ワタシの秘蔵品とかでよろしければ…何か出そうかなぁ?
レアパーツとか? それよりも レースをする方が 今は最高の
プレゼントになるのかしら?
どうです? ミニ四駆をいじっていたおとうさん!!
子供にレースをプレゼントしちゃうためのスタッフしませんか?
それと、賞品用に供出していただけるものがあると いいかなぁ?
プレゼント交換会みたいなのとかも、楽しくありませんか?
●97年の ふぁっつにゅうに行く
●98年の ふぁっつにゅうに行く
●99年の ふぁっつにゅうに行く
●00年の ふぁっつにゅうにいる!!
●02年の ふぁっつにゅうに行く
●03年の ふぁっつにゅうに行く
●04年の ふぁっつにゅうに行く
●08年の ふぁっつにゅうに行く
●09年の ふぁっつにゅうに行く
●10年の ふぁっつにゅうに行く
●トップに戻る